沖縄移住をサポートしてくれるところってあるの? IZUMAI通信 Vol.72

2019.12.23

沖縄は東シナ海と太平洋に囲まれている島です。
そのため、沖縄移住をするとなれば誰もが海を渡らなくてはなりません。

 

 

また、住み慣れない土地での生活は不安がつきものなので、なかなか移住に踏み切れないという人も多いでしょう。

 

 

しかし、近年では沖縄移住をサポートしてくれるところもあります。
ここでは、沖縄移住におけるさまざまなサポートについてご紹介します。

 

 

 

 

各市町村が窓口を設置

 

 

沖縄県では、沖縄移住の応援サイトとして「おきなわ移住の輪 -結-」を立ち上げており、このサイトを通じて先輩移住者の声や仕事、医療、住宅支援、子育てといった、さまざまな情報を発信しています。

 

 

 

情報発信以外に移住セミナーや移住体験ツアーなども開催しています。

 

 

 

<おきなわ移住の輪 -結- 概要>

 

□沖縄へ移住しよう
□先輩移住者の輪
□沖縄市町村の輪
□沖縄移住者の輪
□FAQ

 

 

 

また、各市町村におけるさまざまな住民サービスの中に「移住に関わる支援」というものがあります。

 

 

 

このサービスは、移住者などの住宅確保のため住宅を整備したり、移住やUターン相談の専門員を配置したりするもので、まだ導入している地域は少ないですが、今後増えていくことに期待ができるでしょう。

 

 

 

<移住に関わる支援の対象地域(2019年5月現在)>

 

□国頭村
□うるま市
□渡名喜村
□伊平屋村
□伊是名村
□久米島町

 

 

 

さらに、移住に関するサービスは他にもあります。

 

 

 

【移住ガイドブックの作成】

 

沖縄の各地域・離島課では、豊かな自然の中でのスローライフを実現するべく「おきなわ移住ガイドブック」を制作し、移住に必要な住まいや仕事といったさまざまな情報を掲載しています。

 

 

さらに、それぞれに関連した相談窓口も紹介しており、移住者の不安を少しでも取り除く工夫がされています。

 

 

 

【沖縄県移住受入協議会】

 

沖縄県では、地域の活性化を目的に、交付金を活用した移住受け入れの環境整備を行ったり、移住者等受け入れ促進に関する情報収集や共有を図るため、移住受入協議会を開催したりしています。

 

 

 

【JOIN(移住・交流促進機構)】

 

JOINとは、全国の移住関連情報が確認できるサイトのことで、沖縄県もJOINの会員としてさまざまな情報を発信しています。

 

 

沖縄県の移住に特化したものではありませんが、移住に関する相談会やセミナー、地域のイベント、仕事、自治体の支援制度などが掲載されていますので、かなり実用性があるといえるでしょう。

 

 

 

<JOIN 概要>

 

□田舎暮らし特集
□地域の魅力
□イベント情報
□仕事情報
□空き家情報
□地域おこし協力隊情報
□企業向け情報

 

 

 

【沖縄移住支援センター】

 

国土交通省の全国移住支援ガイドに選ばれたサイトで、沖縄の気候や暮らし、地域情報、移住の失敗例などを閲覧することができます。

 

 

また、実際の下見や引っ越しサービスまで請け負っており、その実績と信頼性も高く評価されています。

 

 

 

<沖縄移住支援センター 概要>

 

□移住支援サポート
□沖縄下見サービス
□サービスメニュー(部屋探し・就職支援・進学サポートなど)
□気候と暮らし
□地域情報
□移住の失敗と罠

 

 

 

農業支援も実施

 

沖縄県では、移住に関するサポートだけではなく、農業支援を行う「沖縄県農業会議」があります。

 

 

沖縄県農業会議とは、農協委員会等の法律に基づくネットワーク機構として沖縄県知事より指定を受けている法人のことです。

 

 

主に、農地利用の最適化および地域農業の担い手確保・育成などに取り組んでいて、農地に関する相談から農業の始め方、法人化とさまざまな相談も受け付けています。

 

 

 

<沖縄県農業会議の事業内容>

 

□農業委員会への連絡調整及び支援業務
□農地に関する情報収集、整理、提供業務
□農業経営およびこれから営む者への支援業務
□法人化の支援、その他農業経営の支援業務
□農業の担い手の組織化および組織の運営支援業務
□農業に関する調査および情報提供業務
□法令により機構にさだめられた業務

 

 

 

沖縄の農業について

 

沖縄農業の初期はイモが主流でした。
これらは全て中国から伝えられました。

 

 

その後1960年代になるとサトウキビやパイナップルの栽培が盛んになり、1972年ころからゴーヤやマンゴー、菊、蘭といった暖かい気候を利用した農産物や花が栽培されるようになりました。

 

 

 

【沖縄の気候】

 

沖縄県では、夏から秋にかけて発生する台風や冬の北風から農作物をも守るため、防風林や石垣をつくるのが一般的です。

 

 

また、日照りや長雨も大きく影響しますので、最近では日照りに備えた農業用ダムやスプリンクラーが導入されています。

 

 

 

【沖縄の土】

 

沖縄の土は大きく3つに分けられており、それぞれ生産される作物も異なります。

 

 

□国頭(くにがみ)・・・沖縄中北部や一部の離島

サトウキビ、パイナップル、果物、花など

 

 

□島尻(しまじり)・・・本部、読谷、糸満、宮古島など

サトウキビ、野菜、花など

 

 

□ジャーガル・・・沖縄中南部

サトウキビ、野菜、花など

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

☆単身者だからこそ活用できる不動産投資方法をセミナーでお伝えしております!
☆収益物件として注目される沖縄の不動産投資情報もセミナーにてお伝えしております!
また、沖縄への移住・セカンドハウスをお考えの方や、収益物件をお探しの方もお気軽にお問い合わせください。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

単身者・沖縄県の収益物件情報なら
株式会社IZUMAI(イズマイ)
東京都知事(1)第102084

 

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス 505

 

TEL:03-6661-7296
FAX:03-6661-7249
URL:https://izumai.biz/

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□