1都3県初の人口減少
その時は、1都3県の人口が減少する時期は、他の都道府県より遅く、2030年以降と言っていた記憶があります。
こんなに早く人口がマイナスに転じたのは、かなりの驚きがあります。
「いずれ存在しなくなるだろう」と述べたことが物議を醸しだしています。
つまり、日本人は消滅すると言いたいのでしょうか。
何世紀もずっと先のことですが、計算上は間違いなく消滅してしまいます。
人口が減少し、生産人口の割合が減っているのは、本当に深刻な事態と言えます。
これまでのところ実効性の上がった施策というものはまったく記憶にありません。
あれから30年余り経ち、合計特殊出生率は1.30まで低下し、坂道を転がり落ちていくイメージです。
その間に婚姻数が激減し、生涯未婚率は男性が25.7%、女性が16.4%となり、今後更に増えていく予想です。
国力という指標があったとしたら、やはり低下傾向になっているのかもしれません。
不動産を買いたい、借りたいという人の人数が減ってくれば、供給過多になって価格、家賃は値下がりしていくことになります。
このまま日本の人口が減少すると、今でも850万戸程度ある空家が更に増えて、
大都市圏内でも過疎地域があちらこちらに点在する時代がそう遠くないかもしれません。
都市が消滅してしまったら、不動産を持っていても何の価値もなくなってしまいます。
何年か経って気が付いたら日本の不動産の所有者は外国人ばかりといったことが起こるかもしれません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
単身者・沖縄県の収益物件情報なら
株式会社IZUMAI(イズマイ)
東京都知事(1)第102084
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス 505
TEL:03-6661-7296
FAX:03-6661-7249
URL:https://izumai.biz/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□