投資物件の投資利回りについて
特に気にされるのが投資利回りです。
この物件に投資したらどのくらいリターンが期待できるか数値化したものです。
“満室想定利回り”とか“表面利回り”とかの表記で数値が記載されています。
例えば6部屋あるアパートが価格1憶円で1部屋の家賃が月に10万円だったとします。
収入は、10万円✕6部屋✕12か月=720万円になります。
これが、この物件を購入して得られる年間収入になります。
この年間収入720万円を物件価格1憶円で割ると、7.2%という数字が出て来ます。
これが、 “ 満室想定利回り ”あるいは “ 表面利回り ”と言われる数値です。
投資家の多くは、この数値を目安に物件探しを行っています。
これは決して正しい判断指標とは言えません。
登記する際の司法書士報酬、不動産会社の仲介手数料などいわゆる諸費用がかかります。
またローンを組んで購入するとなると銀行に対する手数料もかかります。
部屋の修繕、設備の修理・交換、建物自体のメンテナンス、共有分の光熱費など、ランニングコスト、突然の一時的な支出も考えておく必要があります。
その他、火災保険は必ず加入しておくべきです。
それと空室にならなくても家賃を滞納されることです。
入居者がいるから家賃収入が入って来る訳で、
それどころか、新たな入居者を募集するための広告費等がかかってしまいます。
家賃収入を当てにしてローンの毎月の返済額を決めてしまうと、
次にランニングコストがいくらかかっているのか、将来いくらかかるかを確認しましょう。
これを総営業収益(NOI)と言います。
*NOIは、Net Operating Incomの略です。
これが、総収益率(FCR)です。
*FCRは、Free and Clear Returnの略です。
購入に必要な費用を加えて算出したFCRの数値で購入するかどうするか判断することをお薦めしたいと思います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
単身者・沖縄県の収益物件情報なら
株式会社IZUMAI(イズマイ)
東京都知事(1)第102084
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス 505
TEL:03-6661-7296
FAX:03-6661-7249
URL:https://izumai.biz/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□